新着情報
会社概要
お問い合わせ
Language
English
日本語
iTFlow
iTEcho
iTSimulation
Other
iTValve
Tailor-Made Software
iTFlow
iTEcho
iTSimulation
iTValve
Tailor-Made Software
News
Company
Contact
Language
English
日本語
iTEcho
ご購入はこちら
iTEchoは、超音波画像を元に自身で血流の解析とその可視化ができるソフトウェアです。VFM (Vector Flow Mapping) とIVPD (Intraventricular Pressure Difference) という2つのソフトウェアを包括した超音波血流解析パッケージで、心室内血流速度や圧較差の分布を簡単に評価することができます。
To play the video, you need a browser that supports the video tag.
iTEchoの特徴
血流速度情報の可視化と定量化
iTEchoに含まれるVFM (vector flow mapping) は、血流の定量化と可視化を行うことができるソフトウェアです。一枚のカラードプライメージから心内の血流速度ベクトルなどの流体パラメータを可視化することができます。
心内圧較差の可視化と定量化
iTEchoに含まれるIVPD (intraventricular pressure difference) は、カラーMモード画像を使って心内の圧較差の定量化と可視化を行うことができるソフトウェアです。これにより、左心室が血液を引き込む力を評価することができます。
Visualized Parameters
流速ベクトル
測定領域内の流速ベクトルを可視化できます。
Streamlines
Streamlines(流線)を可視化することで血流の方向のみならず、渦の形を見ることができます。
エネルギー損失
心臓の負荷を定量するFlow Energy Lossを算出・可視化することができます。
渦度
渦度は、流れが渦の方向が時計回りなのか、反時計回りなのかを判別することができます。
壁面せん断応力(WSS)
心壁への力学的なストレスをカラーマップで可視化することができます。
Oscillatory shear index
WSSのゆらぎを定量化することができます。
対応機種
HDF5データフォーマットを書き出せる超音波装置であれば解析ができます。詳細はお使いになっている装置メーカーのご担当者様、もしくは弊社にお問い合わせください。
必須環境
OS
Windows10 64bit (English or Japanese)
モニター解像度
Full HD (1920×1080)
インターフェース
ホイール付きマウス
推奨環境
CPU
Intel(R) Core(TM) i7-9700
メモリ
8 GB
Price
研究者向けご提供価格
サポート価格
Contact
お気軽にご相談ください
血流解析サービスに関するご質問、事例などの紹介、
その他・お問い合わせはこちらから承ります。
お問い合わせはこちら